Category [蘇州の街並み ] 記事一覧
蘇州の夜
私は蘇州の夜が好きです朝は通勤ラッシュで人も車も忙しく、それを見るだけで疲れてしまう。歩道の信号が青でも、ほらっ、こっちから自転車、やれっ、こっちからは電子バイク…しまいには意味もなくタクシーにクラクションを鳴らされる。ゆっくりと朝を感じながら歩くこともできない。通勤ラッシュは蘇州に限らず日本でもそうだけどね。だから静かな夜が余計に心に安らぎを与えてくれる。そして、蘇州の夜は本当に美しい ライト...
帰国しました♪
ただいま~楽しい時間は、あっという間で…今日、帰国しました!今回、色んなところに行き、色んな体験をさせてもらって、すごく楽しい蘇州滞在でした蘇州は、たくさんお花が咲いていて本当に綺麗でした。北海道はまだ少し肌寒くて、花は咲いていないのでこっちで一足先に春を満喫できました。蘇州は水郷の街です。運河による水運が生活に溶け込んでいることから、旧市街地及び周辺の水郷地帯を含めて、『東洋のヴェニス』と呼ばれ...
マイナスイオンを浴びて…
私は、北海道の大きな大地に生まれ、大自然の中で育ちました。実家は農業を営んでいて、小さい頃から自然に触れ合ってきました。家では何頭か馬を飼っていて、たまにキツネがウロウロし、畑には鹿が現れます。だから自然が大好きだし、緑を見ると安心する蘇州も都会ながら、緑がたくさんあって綺麗でした。人工的に整備された感じでしたが、素敵でした。まだ朝も早いのに、子供たちが集っていました。遊んでいたのかな?私は観光客...
電動自転車
私の勝手なイメージだけど、中国っていまだにみんな車じゃなくて自転車に乗ってると思っていた。そのたびに、ぱんだに「中国をバカにしすぎだよ~」って言われてた。そのイメージは自分が中国に行ったことがないから、崩れることがなかったのだけど、去年、蘇州に行ってわかった車も多いし、タクシーも多い。そして、自転車じゃなくて、みんな電動自転車に乗ってる!2人乗り、3人乗り…ぱんだは、「こんぴよが来たら電動自転車買...
最新コメント