Entries
2009.05/30 [Sat]
~虎丘③~

さぁ、『雲岩寺塔』まであと少しです!
やっと頂上に着くと…
じゃじゃじゃ~ん♪
中国のピサの斜塔と呼ばれている『雲岩寺塔』に出会えます


北宋代961年に建立され八角七層になっていて存在感があります。
400年前から地盤沈下のため傾き始め、現在は北に15度傾いているそうです。
残念ですが、現在は塔に登ることはできません

ここまでたどり着くと、
さわやかな風が吹いていて~
一休みしたくなるようなゆったりとした時間が流れていました


撮影ポイントがあって、そこから撮った写真です。
傾斜しているのがわかりますね


帰り道もまた楽しめました。
なんといっても広いので、
お姉ちゃんとジェスチャー交じりの会話をしながら、
のんびりと帰りました



盆栽がたくさんありました~

私は芍薬(しゃくやく)の花が好きです。
いい香りが漂っていました


静かで、のんびりしていて、
ストレスだって吹っ飛んじゃう~

蘇州の繁華街もいいけど、
『虎丘』はオススメの観光地です。

蘇州に来たら是非、
『虎丘』まで足を運んでみてください

住所:蘇州市虎丘山門内8号
料金:40元 (2009年4月)
*Comment
Comment_form